産婦人科 診療時間
2023年4月現在 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
詳しくは受付・産婦人科にてお尋ねください。 | ||||||||
午前 (9:00〜12:00) |
婦人科 ・初診 |
婦人科 ・初診 |
婦人科 ・初診 |
休 | ||||
産科検診 | 産科検診 | 産科検診 | 休 | |||||
午後 (14:00〜17:30) |
婦人科 ・初診 |
婦人科 ・初診 |
婦人科 ・初診 |
休 | ||||
産科検診 | 産科検診 | 産科検診 | 休 | |||||
■初診の方、前回の受診から3ヵ月を経過された方
■女医ご希望の方へ
■婦人科・初診
■産科検診
|
桶谷式母乳外来 診療時間
2023年4月現在 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
詳しくは受付・産婦人科にてお尋ねください。 | ||||||||
9:30〜16:40 | 〇 [予約制] |
〇 [予約制] |
- | - | - | - | 休 | |
9:00〜12:00 | - | - | - | 〇 [予約制] |
〇 [予約制] |
〇 [予約制] |
休 | |
|
面会時間
詳しくは受付・産婦人科にてお尋ねください。 |
〜面会についてのご注意〜ご面会は、入院中の患者様による事前予約制となっております。 |
---|
産婦人科 担当医
2023年5月現在 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 (第1・5) |
土 (第2・4) |
土 (第3) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
詳しくは受付・産婦人科にてお尋ねください。 | |||||||||
午前 | 婦人科・ 初診 |
横川 | 関口 | 佐藤 | 濱村 | 佐藤 | 関口 | ||
保田 | 範田 | 奥村 | 加藤(梨) | 大野 | 宮井 | ||||
産科 検診 |
院長 | 横川 | 横川 | 関口 | 院長 | 院長 | |||
笠原 | 堤坂 | 木下 | 板倉 順天堂大学 産科主任教授 |
田杭 | 城戸 | ||||
午後 | 婦人科・ 初診 |
院長 | 川合 | 横川 | 関口 | 院長 | 横川 | 横川 | 川合 |
保田 | 範田 | 奥村 | 平井 | 大野 | 加藤(真) | ||||
産科 検診 |
横川 | 西岡 (第2・4のみ) |
佐藤 | 濱村 | 佐藤 | 関口 | |||
笠原 | 堤坂 | 木下 | 板倉 順天堂大学 産科主任教授 |
田杭 | 城戸 | ||||
〜女医ご希望の方へ〜女医は大学病院からの派遣のため、大学病院の都合で、来られない場合もあります。 |
産婦人科 おしらせ
|
|||||||
詳しくは受付・小児科外来にてお尋ねください。 |
産婦人科 FAQ
当クリニックでは下記の通りで立会分娩をお受けしております。
【立会いのできる方】ご主人様
お母様
お姉様・お妹様
小学校3年生以上の実子様(感染症予防のため年齢による制限をさせていただいております)
【立会いのできる人数】
分娩室のスペース上、お二人まで可能です。
【立会いの条件】
中期以降の
平日に、妊婦様の検診に1回付き添われ、医師の説明を一緒に聞いてくださる方。(立会い希望の方への説明は平日のみ実施しております)
通訳を介さず、当クリニック関係者と日本語での会話ができる方。
* ご不明な点は受付までお尋ねください。
分娩時の立ち会いは、条件付きで再開されました。
詳しくはこちらをご覧ください。(2022/6/6 現在)
【立会いのできる方】
常時お部屋の見学をしていただけます。
予約は必須ではありませんが、全床満床の場合には見学いただけないので、事前に電話でご確認いただくようお願いいたします。
予約は必須ではありませんが、全床満床の場合には見学いただけないので、事前に電話でご確認いただくようお願いいたします。
新型コロナウイルスの対策として、当面院内の直接の見学は見合わせております。ご不便をおかけしますが「VRツアー」をご覧いただければ幸いです。